先日、面白い謎解き脱出ゲームを友達と遊んだので
そのゲームの紹介をします!
We Were Here Too
オンラインの二人プレイが前提の脱出ゲームで、一人では遊べません。
一緒に遊ぶ人がいない方は、友達を作るところから始めましょう。
言語は日本語対応しているので、問題なくゲームクリアまで遊べます。
途中途中で、英語がびっしり書かれた本がでてきますが、イラストも載っているので大丈夫です。
ゲームの流れとしては、片方が仕掛けをいじり、
もう片方が仕掛けを解くカギを伝えるといった感じです。
仕掛けをいじる側に、仕掛けを解くカギをきちんと伝えないといけないわけですが、これがむずいことむずいこと。
絶妙に言葉で表現しにくい記号や物ばかりがでてくるので
語彙力がないと一生クリアできない可能性があります。
(冗談抜きで)
仕掛けの解き方はわかっているのに、制限時間に間に合わず
何度やり直したことか・・・
例としては、最初のステージでは次の画像のような記号がでてきます。

暗くて少々見ずらいですがこの記号を、言葉だけで表現するとしたら皆さんは何と伝えますか?
ちなみに私は、「川のせせらぎ」と表現して伝わりました。
完璧な表現じゃないですか?
ちなみに今回紹介したWe Were Here Tooですが
We Were Hereというシリーズで他にもゲームがあります!
一番新しいものですと、この記事を書いた日の一週間ほど前に
We Were Here FOREVERというタイトルで、販売されています!
気になる方は、We Were Hereシリーズを是非やってみてください!
私はもう買いました。プレイした際は、また記事にしようかと思います!
他にも、面白いゲームやおすすめのゲームがあったらコメントで教えてください!